Japanese Style Specials🇯🇵御茶ノ水でパワースポットを巡るおさんぽ☪️

  • 1.2 km
  • 15 min
  • 49 kcal
  • 0 Rewards

JR、東京メトロ各線が通り、神田や秋葉原からは徒歩圏内と、非常にアクセスの良い御茶ノ水。都内にありながら落ち着いた佇まいの御茶ノ水の街で、神田明神をはじめとするパワースポットを巡ります💫

Take These Osampos with You

Sign up or Log in

China Town Chill Out!

 
 

神田明神

江戸の総鎮守、神田明神。おしゃれな神田明神グッズを取り扱うショップ&カフェ「EDOCCO」や、秋葉原に近いことからアニメとコラボするなど、若い世代からも注目を集めています。

千代田区 外神田2丁目 16番2号
 
 

こちらは甘酒屋さんや、お蕎麦やさんなどが軒を連ねる正面の参道。

鳳凰など鳥をモチーフにした装飾がいたるところに施され、豪華絢爛な社屋に惚れ惚れします。勝負事や商売、縁結びなど、祈願の種類も豊富です。

 
 
 

随神門

大鳥居をくぐった先にあるのは、神田明神の正門にあたる隋神門。

千代田区 外神田2丁目 16-2
 
 

正殿に負けず、美しい色使いと、様々な彫刻が見所満載です。

何体もの黄金の狛犬が飾られており、迫力満点です。他にも様々な動物の彫刻が施されているので、じっくり観察してみてください👀

 
 
 

神田明神 石獅子

本堂に向かって右側、江戸時代に作られた石獅子像です。

千代田区 外神田2丁目 16-2
  • 0
 
 

上方に父母、下方に子獅子の計3体。「子を谷底に突き落とす」という逸話をもとに作られたそう。

 
 
 

江戸神社

神田明神境内の奥には、正殿を取り囲むようにたくさんの神社があるのをご存知ですか?その一つが、8世紀に現在の皇居敷地内に創建され(17世紀に神田へ移築)、江戸最古の地主神として祀られている江戸神社。正殿左側を抜け、ぜひとも参拝してください。

Chiyoda-Ku Sotokanda 2-Chōme 16-2
 
 

 
 
 

湯島聖堂

神田明神とは本郷通りを挟んで向かい(御茶ノ水駅側)にある「湯島聖堂」。日本の学校教育発祥の地として史跡が有名ですが、元々は徳川綱吉によって建てられた孔子廟だそう。
国指定の史跡に指定されています。

文京区 湯島1丁目 4番25号
 
 

大成殿と呼ぶ正殿の前は広々としていて、まるで校舎に囲まれた小さな中庭のようでした。

正殿の屋根と、正殿真向かいの杏壇門の上には、ガーゴイルのような霊獣が今にも飛びかかって来そうに見えます。さらに正殿の霊獣の上には、背中から水しぶきをあげるシャチホコ!他の屋根にも動物(空想上のものを含む)が飾られています。

 
 
 

入徳門

御茶ノ水駅からは最も近い門。入徳門の先には、階段、杏壇門、正殿が全て見渡せる、ビュースポットです。

文京区 湯島1丁目 4番25号
 
 

 
 
 

孔子銅像

入徳門に向かって右へ道なりに進むと、儒教の創始者である孔子の像に出会います。日本各地に孔子廟がありますが、湯島聖堂には中国様式の華々しい建物は無く、約5メートルの銅像のみがひっそりと鎮座しており、逆に迫力があります。

文京区 湯島
 
 

 
 
 

東京復活大聖堂(ニコライ堂)

御茶ノ水駅の南の空に、ドーム型の緑色の屋根を見たことがある方も多いでしょう。鹿鳴館や三菱一号館を設計したジョサイアコンドル氏設計による、ビザンティン様式の美しい教会です。
国指定の重要文化財に指定されています。

千代田区 神田駿河台4丁目 1番3号
 
 

建物内は撮影禁止ですが、ステンドグラスや「イコン」と呼ばれる聖人像がとても美しく、神聖な気持ちでひと時を過ごすことができます。イースターやクリスマスに訪れたいですね✨

 
 
 

お茶の水 おりがみ会館

パワースポット巡りで運をチャージした後は、心暖まる日本文化の世界に浸ってはいかが?
神田明神から徒歩5分ほど、創業1858年の和紙・折り紙を製造販売している折り紙会館。
折り紙のワークショップやギャラリーもあり、折り紙に大人になった今、改めて折り紙の魅力を感じることができるはず。

文京区 湯島1丁目 7-14
 
 

 

会館の1、2階はギャラリーになっており、様々なテーマの企画展が開催されています。日本人形を模した作品はどれも精巧で、まさか和紙でできているとは・・・!

 

 

童話”ネズミの嫁入り”を題材にした作品。小さなネズミが数十匹!着物や小道具の表現がとても繊細で、手仕事の細やかさに圧倒されながらも、和紙の暖かさが伝わる作品です。

 

 
保存