桜とクラゲ
「桜とクラゲ」は、展示空間に投影された桜の映像とふわふわと漂うクラゲが調和した体感型展示です。
クラゲ水槽には、都会の桜の景色をイメージした映像を投影し、床には舞い散った花びらで埋めつくされた桜の絨毯が現れ、鮮やかに万華鏡トンネルを彩ります。
床の映像には、人の動きに反応して映像が変化するインタラクティブな演出を取り入れており、桜の絨毯の上を歩くと花びらが舞い、映し出された水面の上を歩くと波紋が広がるなど、まるで桜のトンネルを歩いているかのような没入感をお楽しみいただけます。
桜色に染まった万華鏡トンネルで、クラゲと一緒に春の雰囲気に包まれる新しいお花見体験を、ぜひお楽しみください。


Official Infomation
すみだ水族館は、2019年3月16日(土)~4月25日(木)の期間、春とクラゲのインタラクティブアート「桜とクラゲ」を万華鏡トンネルにて開催します。
「桜とクラゲ」は、展示空間に投影された桜の映像とふわふわと漂うクラゲが調和した体感型展示です。
クラゲ水槽には、都会の桜の景色をイメージした映像を投影し、床には舞い散った花びらで埋めつくされた桜の絨毯が現れ、鮮やかに万華鏡トンネルを彩ります。
床の映像には、人の動きに反応して映像が変化するインタラクティブな演出を取り入れており、桜の絨毯の上を歩くと花びらが舞い、映し出された水面の上を歩くと波紋が広がるなど、まるで桜のトンネルを歩いているかのような没入感をお楽しみいただけます。
桜色に染まった万華鏡トンネルで、クラゲと一緒に春の雰囲気に包まれる新しいお花見体験を、ぜひお楽しみください。
Official Infomation
すみだ水族館は、2019年3月16日(土)~4月25日(木)の期間、春とクラゲのインタラクティブアート「桜とクラゲ」を万華鏡トンネルにて開催します。
「桜とクラゲ」は、展示空間に投影された桜の映像とふわふわと漂うクラゲが調和した体感型展示です。
クラゲ水槽には、都会の桜の景色をイメージした映像を投影し、床には舞い散った花びらで埋めつくされた桜の絨毯が現れ、鮮やかに万華鏡トンネルを彩ります。
床の映像には、人の動きに反応して映像が変化するインタラクティブな演出を取り入れており、桜の絨毯の上を歩くと花びらが舞い、映し出された水面の上を歩くと波紋が広がるなど、まるで桜のトンネルを歩いているかのような没入感をお楽しみいただけます。
桜色に染まった万華鏡トンネルで、クラゲと一緒に春の雰囲気に包まれる新しいお花見体験を、ぜひお楽しみください。
Everyone's photographs
みけまめ@ノラ被写体
すみだ水族館 🌸桜とクラゲ🌸 足元は、人の動きに反応して映像が変化する仕組みがあります🌸 #ポートレート #ポートレートが好きな人と繋がりたい https://t.co/F6edpvi4Mf
Nori海苔
今回の新潟は... 白山神社の風鈴祭り最終日に滑り込み⛩️ 翌日は護国寺へ寄り(紋が菊に桜)こちらに風鈴を納めたTAKU GLASSさんにお邪魔する為に弥彦神社へ。奥から沢山出して下さって音の低いクラゲ風鈴とちょうど良い大きさの器を選ばせてもらいました🎐私のクラゲオブジェとツーショット📷 https://t.co/EVSPizxtao
りこ
あと、大阪帰るまでに時間あったからすみだ水族館行ってきた!遠征時のお楽しみでもある。桜とクラゲの万華鏡トンネルなかなか綺麗だった。踏むと花びら散るの面白かった。 さすが水族館、青に包まれた空間してたから大水槽見ながらブルオレの事ぼんやり考えてしまった。贅沢な1日だった(・∀・) https://t.co/spPG6nqqnv
すみだ水族館【公式】
雨☔️の日が続くようですが、水族館でクラゲを見ながらゆったりお花見体験はいかがですか🌸✨ インタラクティブアート「桜とクラゲ」は明日まで開催です! https://t.co/jqXUtLw4uw https://t.co/mT5BFxKVX3
あ や か 。
初上陸 押上✨ 初めて真下から見上げたスカイツリーは 大きかった。 こどもの日が近いからか、沢山の 鯉のぼりが元気よく泳いでた。 クラゲと桜展、めちゃくちゃ 綺麗だった。 https://t.co/i1QyMggjnU
hoccolie▷デザフェスM663-664
このモビールもいろんな方に綺麗〜って見ていただけました! たくさんのストロビラからクラゲの赤ちゃんエフィラたちが旅立つと、海が一面桜吹雪のようになって綺麗なんだと聞き、お部屋の中に再現できたらなぁと制作したモビールなんです(:]彡** ** **🌸🌸🌸 #いきもにあ にも連れてゆきまーす! https://t.co/ZGGLJy2Ufb
みけまめ@ノラ被写体
平成最後の撮影、本日終えました❗️ 今月も皆様、本当にありがとうございました😊 さて実は中部〜東北の旅に 今夜から出発致しました🤗 GW明け5月から、また撮影よろしくお願い致します✨ 東北といえば 加茂水族館のクラゲと今は桜かな🌸 ジブリのような画になった https://t.co/SSwVUiGXmy
しらさぎ
桜とクラゲの展示を見に来ていた。 (@ すみだ水族館 - @sumida_aquarium in 墨田区, 東京都) https://t.co/q5MPh9orAI https://t.co/UBttlJadkC
inui
すみだ水族館で開催中の「桜とクラゲ」を見てきた。通路に散った花弁の映像が人が歩くのに反応して散ったり広がったり、とても綺麗でうろうろしてしてきた。 https://t.co/eED57M4qsz
😈白子♦️
#絵を描く人が撮った写真が見たい クラゲ、鳥居、桜、躍動感のあるイッヌとネッコ https://t.co/hRBKCyZUWf
りこ
あと、大阪帰るまでに時間あったからすみだ水族館行ってきた!遠征時のお楽しみでもある。桜とクラゲの万華鏡トンネルなかなか綺麗だった。踏むと花びら散るの面白かった。 さすが水族館、青に包まれた空間してたから大水槽見ながらブルオレの事ぼんやり考えてしまった。贅沢な1日だった(・∀・) https://t.co/spPG6nqqnv
りこ
あと、大阪帰るまでに時間あったからすみだ水族館行ってきた!遠征時のお楽しみでもある。桜とクラゲの万華鏡トンネルなかなか綺麗だった。踏むと花びら散るの面白かった。 さすが水族館、青に包まれた空間してたから大水槽見ながらブルオレの事ぼんやり考えてしまった。贅沢な1日だった(・∀・) https://t.co/spPG6nqqnv
【Akaneiro】Tokyo ハンドメイド アクセサリー
春の桜。 夏のクラゲ。 一足先に、 そろそろ秋の想像を膨らませよう と思います🎑 ワクワクします⑅◡̈* https://t.co/Hqv1tIRjsY https://t.co/WwtmGYJ9Ui
空丘 令
やよとデートしてきた(*´꒳`*) 桜とクラゲ見たくてスカイツリー行って、食べたり飲んだり買い物したりブラブラと。一緒にコナンも観られてめっちゃ楽しい1日でした╰(*´︶`*)╯♡ https://t.co/LYGvKnucCM
あんさんぶるけいさん
昨日はモタモタして居たらライビュのチケットをのがしてしまったので、もずく氏とすみだ水族館に行き桜とクラゲのコラボを見て来ましたよ ぷか ぷか https://t.co/rGkwWV0gb7
れむこさんとたまごちゃん。
水族館行って、隅田公園おさんぽしてそのまま浅草行っちゃいました いっぱい歩いた! 桜とクラゲ、綺麗だったな〜〜 こういうのずっと見てられます 水族館に住みたい https://t.co/lkZFPL6p4E
Nori海苔
今回の新潟は... 白山神社の風鈴祭り最終日に滑り込み⛩️ 翌日は護国寺へ寄り(紋が菊に桜)こちらに風鈴を納めたTAKU GLASSさんにお邪魔する為に弥彦神社へ。奥から沢山出して下さって音の低いクラゲ風鈴とちょうど良い大きさの器を選ばせてもらいました🎐私のクラゲオブジェとツーショット📷 https://t.co/EVSPizxtao
つる🌺
支部素材の組み合わせ(桜と水面)とサカナノユウレイフォントとクリアトナー。 クラゲを幻視して桜を見る話だったのでそのままひねりなく。 素材に色レイヤーとテクスチャ重ねてレイヤー効果と彩度で遊んで出来上がり! #字書きが絵描きにお願いせずに素材やフォントや写真を駆使して作った表紙 https://t.co/WUOdSEjmZq
あんさんぶるけいさん
昨日はモタモタして居たらライビュのチケットをのがしてしまったので、もずく氏とすみだ水族館に行き桜とクラゲのコラボを見て来ましたよ ぷか ぷか https://t.co/rGkwWV0gb7
iruka&ふぁんしあ
すみだ水族館のチンアナゴ(餌やり中)と、大量のマゼランペンギンのぬいぐるみと、飛ぶように泳ぐマゼランペンギンと、桜&クラゲのポートレート https://t.co/2NBXiejYfY
ばっしー
すみだ水族館では今桜とクラゲでの展示がしてます♪プロジェクションマッピングが凄いし全体の雰囲気が凄く良きです(*´∀`*) #すみだ水族館 #さくら #クラゲ https://t.co/uMlpsILzSH
イリ
「桜とくらげ」って展示を目当てに行ったんだけど、くらげより桜に夢中になってしまった。地面のこれ桜の映像?プロジェクションマッピング?なんだけど、人が歩くとその動きに沿って花弁が動くの!すげー!3枚目は光るクラゲの玩具入りソーダなんだけど、私が撮るとただの謎の発光体になりました https://t.co/s8JV3q9ZrR
hoccolie▷デザフェスM663-664
このモビールもいろんな方に綺麗〜って見ていただけました! たくさんのストロビラからクラゲの赤ちゃんエフィラたちが旅立つと、海が一面桜吹雪のようになって綺麗なんだと聞き、お部屋の中に再現できたらなぁと制作したモビールなんです(:]彡** ** **🌸🌸🌸 #いきもにあ にも連れてゆきまーす! https://t.co/ZGGLJy2Ufb
イリ
「桜とくらげ」って展示を目当てに行ったんだけど、くらげより桜に夢中になってしまった。地面のこれ桜の映像?プロジェクションマッピング?なんだけど、人が歩くとその動きに沿って花弁が動くの!すげー!3枚目は光るクラゲの玩具入りソーダなんだけど、私が撮るとただの謎の発光体になりました https://t.co/s8JV3q9ZrR
展示期間:2019年3月16日(土)~4月25日(木)
展示場所:万華鏡トンネル
展示内容:長さ約50mのスロープの壁と天井に約5000枚の鏡を貼りつめた万華鏡トンネルで、クラゲ水槽や壁面には都会の桜景色をイメージした映像を、床には舞い散った花びらで埋め尽くされた桜の絨毯を投影します。
映像演出は「桜のシーン」と「水のシーン」で切り替わり、雪解けから命が芽吹く春の訪れを感じながら、クラゲ展示を楽しめます。
また、映像が人の動きに合わせて変化するインタラクティブな演出も取り入れています。そのほか、春の陽気をモチーフにしたオリジナルアロマによる香りの演出や、クラゲのゆったりとした拍動のリズムを楽曲のテンポに採用した春の訪れを感じる明るい音楽など、新しいお花見体験を水族館でお楽しみいただけます。
One thought on “桜とクラゲ”